こんにちは。HARIスタッフの高倉です。
今日は大人数のキャンプ 第3弾 〈バンガロー編〉を紹介いたします。
■今回は11年前の2011年に行きました【北条オートキャンプ場】について書いていきます。
岡山県にある海に面したキャンプ場 ・鳥取自動車道(佐用JCT経由)、国道9号線を通り、約20分で着きます。(車はバンガローの横に停めれます)
▼バンガローとは
大人数なので3棟借りました。部屋は1部屋のみで畳仕様です。(電子レンジ・冷蔵庫あり・寝具なし)トイレ・キッチンは共同ですがガス台が無料で使えます。なので大やかんでお茶を沸かしたり。(この無料コンロでカレーを作っちゃいました。)
国道沿いにあり、アクセスは良いのですが夜は車の音が少し。。。また主張の激しい松が多く(防風林の意味もあるらしです)タープは設置しずらい所もあります。でも洗濯ロープは、どの木にもつなげれます。松の木にカブトムシ等のワナを仕掛けるのもいいです。
▼お風呂は車で!
国道9号線沿い、はわい温泉に行く途中すぐのところにスイカ(夏)等が売っている果物店がありました。(無人ではないですが、無人に近い店です)当時鳥取の黒スイカが150円で驚きました。
お風呂はシャワーしかないので、はわい温泉 ハワイゆ~たうん(大人300円)へ車で15分で行ける大きなお風呂屋さんです。
▼帰りの立ち寄り場所


*************************************************************************************
いかがでしたか?
かなり昔で変わっているところもあるかと思いますが、また行きたいキャンプ場の一つです。
他にも紹介していきますので、楽しみにしていてくださいね。
宿泊場所:北条オートキャンプ場
鳥取県東伯郡北栄町田井488-1